2010-03-19

http://anond.hatelabo.jp/20100319130331

だからそれは見る人の判断次第なのだよ。

多くの人が納得すればそれは十分な参考情報となる。

完璧である必要はないといってるだろ?まだわからんのかね。

記事への反応 -
  • ただ「エビデンス」と書いてるところをさりげなく「完璧なエビデンス」と書き換えて極論に持っていこうとする人。 疑似科学信者なんかがよく使うロジックだね 相手の発言に「完...

    • だからさ、不完全な参考情報ならすでに世の中にあふれてるだろ?だから規制案がでたんだよ。 それを証明しろとかわめいてるのは君らだろ?

      • いや、規制派の代表の方々は「法規制の根拠を示す必要も無い」とか「説明や調査データを示す必要も無いくらい規制は当たり前の事」とか言ってるわけだがw

        • 児童虐待が増えてるデータはあるし、ロリ表現の過激化も明白だし、ロリを大っぴらに肯定するやつらが増えてるのも事実だろ。 すでに十分な参考情報ってことだよ。 あとはお互いの説...

          • 児童虐待が増えてる 児童虐待が増えてるかどうかは不明。 ロリ表現の過激化 明白ではない。 過激化しているというデータはどこにあるのか。 ロリを大っぴらに肯定するやつ...

    • 横だけど、ここで、エビデンスっていってるのが証拠でいいよね。 現実に起こった事例の数から統計的にその傾向がみられれば、それは証拠になりうるだろう。 それを科学といっている...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん