2010-03-15

http://anond.hatelabo.jp/20100315114338

ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女」ていう映画で、あるハッカーがとあるライターPCクラックしたら、そのライターが調査中の事件の資料のファイルが出てきて、そのファイルを読みふけっているうちに個人的に事件に興味が出てきて、資料内の暗号意味が解けたので思わずそのヒントを匿名メールライターに送りつけるという描写があって「おおう」と思った。

記事への反応 -
  • プログラマ、エンジニアが認める「本物っぽい」コンピュータのシーンベスト20 とかどこかやってくれねえかな。

    • 「ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女」ていう映画で、あるハッカーがとあるライターのPCをクラックしたら、そのライターが調査中の事件の資料のファイルが出てきて、そのファイル...

    • ねえ。フィクションに対してリアルだとかなんだとか、無粋すぎね?

    • 最近の洋画は割と自然に小道具として使われてるんじゃないかと思うけど。 「トランスフォーマー」でeBayの出品記録から身元が割れる描写があったり、「セブンティーン・アゲイン」で...

      • アメリカは特に最近その辺割と真面目にやってるよね。 日本なんかじゃあ未だにこのレベルの演出がゴロゴロしてるし。 http://blog.livedoor.jp/nipotan/archives/19009730.html Twitterを使ったドラマを...

    • 嘘っぽいシーンのほうがたくさんある。 そういうのみると盛り上がってた気持ちが盛り下がるからやめて欲しいよね。 2000年以降の作品でも結構そういうのあるから困る。 ソードフィッ...

      • そういうのみると盛り上がってた気持ちが盛り下がるからやめて欲しいよね。 コンピュータがもっと普及して一般化すると、あの手のわざとらしい演出がチープに見えてくる人達も増...

        • その昔、大企業のメインコンピュータから盗み出したデータは数センチの、むき出しの光ディスクっぽいメディアに入っていた。 MOの様に読み書き可能なメディアは時と共に小さく大容...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん