2010-02-22

http://anond.hatelabo.jp/20100222182512

君は重大な勘違いをしている。

それは、自分が正しく、目に見る物が歪んでいる、と思ってしまっていることだ。

いや、そこまでなら、別に大したことじゃない。

人間なんて、そんなものだからね。

しかし、問題は、それを口にしてしまった事なんだ。

”かわいそうだ」と言い張ることで、口喧嘩に勝ちたいんだろうなー ”

ってね。

君は、何時ものように、自分は正しく、目に見えるものが歪んでいるんだ、と思い込んで、そう口にしただけなんだろう。

心の中のつぶやきと同じで。

きっと何時も心で思ってるのと同じく、YESといってもらえると信じて。

でも多分、君自身もそれが間違いだと、うっすらと気づいていたんだろうね。

だから、正しくない事に気が付いたときに

レスをつけるのなら同意のレスをつけてもらうか、もしくは流し読みしてもらうほうがいい

と、弱音を吐いた。

君自身は同意のレスも、流し読みもできないのに、ね。

俺自身は、同意のレスや流し読みは個人の自由だと思う。どっちでもかまわない。

でも、そうした心を持ち合わせない君は自分自身の言動にうろたえてしまった。

それを否定されるや、逃げようと相手を否定し続けた。

それは笑顔YESか、あるいは無視しか、君の繊細な神経は受け付けないからだろう?

何故君自身が、君自身の望む事をできなかったのか。

ゆっくり考えてみるといい。

それが、相手を否定することじゃなくて、まっすぐに見ることに繋がるのか

また自分専用の鏡を見つめることに繋がるのか

それは、君自身が決めることだ。

それが自由だからね。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん