2010-02-11

http://anond.hatelabo.jp/20100211013435

ABENDAIDは導入していないところもあるからなぁ。

0C7はデータ例外。数値(パック10進など)が入るべきアドレスに数値以外のデータが紛れ込んでる。(知ってるか…)

いろいろ手はあるけど、とっかかりとしてはこんなところでは?

記事への反応 -
  • COBOLエンジニアを募集してる会社の採用面接を受けた時の話。 転職エージェントに作れと言われて作ったシートに、「興味のある技術/言語」という欄があったんです。 「MVS/XAに食わせ...

    • http://anond.hatelabo.jp/20100211000057 ABENDAIDってエラー箇所でないんだっけ? あれ、これってJCLエラーのほうだっけ? すっかりCobolを忘れて異業種に転職しようとあたふたしている元Cobolerだけ...

      • ABENDAIDは導入していないところもあるからなぁ。 0C7はデータ例外。数値(パック10進など)が入るべきアドレスに数値以外のデータが紛れ込んでる。(知ってるか…) JOBログからABEND、E...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん