2009-12-29

http://anond.hatelabo.jp/20091229162425

学校行政は「神聖な社会」では決してないんだが…。

ロジックと計画性だけで世界は回らない。

論理ではどうしても多くの人々をドライブできない。

人間にとって論理ってのは本能に根ざしたものではないので、全員が従うわけではない。

それに対して物質的な欲望は非常に一般的なんだ。

多くの人をドライブするなら物質的な欲望を利用するしかない。

それが共産主義の崩壊から学べることじゃないか?

  • 今の日本人は自分の欲求で行動が論理一貫してるけど これからは欲求じゃなくて理念だとか正義だとかで 論理一貫しろってことだろ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん