2009-12-15

http://anond.hatelabo.jp/20091215075119

上司が強引に誘うならパワーハラスメントだし、強要された行為が「風俗に行く」ならセクシャルハラスメントだ。

どちらも訴えれば勝てるよ。

強引に店に連れ込まれたら、その場で警察を呼べばよい。

殴られたら、その場で警察を呼べばよい。

呼ぶ余裕が無かったら大声で助けを呼べばよい。

走って逃げてもよい。追いかけてきたら、交番とか駅とかに逃げ込めばよい。

どうせ体育会系の連中は「こいつ大げさなんスよ」的態度を警察に取るだろうが、警官ズボンにすがってでも助けを求めればよい。

あなたがまずすべきことは、自分自身を守ること。

肉体的な意味でも、精神的な意味でも、自分を守ることを第一に考えなければならない。

相手があなたの正義を認めるまで、あなたは自分正義を信じ続け、毅然とした態度を維持しなければならない。

そして、あなたの正義孤立しないよう、常に味方を捜し求めなければならない。

別の部署の同期や、上司のもう一つ上の上司でもよい。社内に一人も味方がいないのなら、外部の公的機関だってよい。

今はセクハラパワハラに対する社会の目が厳しい時代だから、探せばいくらでも味方は出てくる。

記事への反応 -
  • 「今日も会社だ…。」 そんな考えで悩みこむ私の会社は体育会系が偉いって風潮が強い。 特に重要なポストはラグビー、野球等からの出身者が占めている。 近くの役職だと課長も人事...

    • 上司が強引に誘うならパワーハラスメントだし、強要された行為が「風俗に行く」ならセクシャルハラスメントだ。 どちらも訴えれば勝てるよ。 強引に店に連れ込まれたら、その場で...

    • 1、 「殴ってでもいかない」でいいじゃないか。 体で勝負しよう。 一対一なら必ずどちらもダメージを受ける。 向こうが拳で語りたいなら戦うしかないだろ。 2、 とにかくダッシュ...

    • 何故か皆さん元増田に戦えと要求している気がしないでもないが、何で会社辞めないの。

      • 殴る殴らないになった時点でもうおしまいな気がするよね。 ただ訴訟なんかで勝てば、あとから入ってくる社員のためにはなりそう。 泣き寝入りするよりはその方がいいかも? でも下...

    • そういった諦念が自分の反抗心を奪う。 「自分が悪い」スパイラルがどうしようもなく止まらない。 「自分が悪い」と思うんだったら、なぜ自分が悪くならないように努力しないん...

    • 体育会系出身の俺が、体育会系先輩への対応方法を教えてあげよう。 先輩にとって一番怖いのは「力のある後輩」の存在だ。 「殴ってでも連れて行く」→「はっはっは、普通に殴り返し...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん