2009-11-28

http://anond.hatelabo.jp/20091128205145

利害関係者のシフトですから、それを悪影響とするか好転反応とするかは立場次第かとおもいます。

輸入品業者はうれしいわけですし、国産品だって原材料からすべて国産なわけではありません。肥料や飼料、燃料なども考えれば純国産などありえないでしょう。

外貨を保有している人は困るかもしれませんが、これから外貨を保有するひとには喜ばしいことです。

失業者は増えそうですが、それはおそらく為替に関係なく、先の金融恐慌に起因したものになります。

為替の影響がでるのはもう一周先かなと。恐らく+300万人ぐらい。

雇用の流動化はその通りでしょうが、デフレ下で労務提供で家庭経済を成立させるのは結構しんどいことだとおもいます。

恐らくもっとひどい事態がくるであろうことは否定はしませんが、先送りするよりはいいかなと思います。

ギャーギャー騒いで放蕩をやめないよりは損失確定は早いほうがいいんじゃないかと思います。

記事への反応 -
  • http://www.nicovideo.jp/watch/sm8923724 政権交代こそ経済対策!のはずだった。 同じことが細川政権の1993年におきてます。 「民主党に一度やらせてみたら?」 すでに一度やってるんじゃないです...

    • 一応説明すると、新しい政権および、日銀は円高容認かなと思っています。 米ドルも対円に対してはドル安を容認した状態なのかなと思います。一部米国政府高官の発言もありますし。 ...

      • 円高で困るのは輸出産業だけでなく、輸入品と競合する国産も困る。それに外貨保有してる日本人も困る。デフレ不況だから円高進んでも雇用が国外にシフトして失業増えて消費もさら...

        • 利害関係者のシフトですから、それを悪影響とするか好転反応とするかは立場次第かとおもいます。 輸入品業者はうれしいわけですし、国産品だって原材料からすべて国産なわけではあ...

          • 国産品だって原材料からすべて国産なわけではありません。肥料や飼料、燃料なども考えれば純国産などありえないでしょう。 円高になっても外国にとって外国産の原材料の値段が上...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん