2009-11-16

http://anond.hatelabo.jp/20091116194934

なんでだろうなあ。

まず知らなさすぎるんだよな。経営理論を。

知らないから勘と経験でやっちゃう。そのうち歳食って頭固くなって「勘と経験」に反するものを受け入れなくなる。


なぜ知らないのか?

教えていないからか?それはあるかもしれない。

戦略的に考える」なんていうことは学校教育のどの場面でも全く教えられないだろう。

むしろそういう思考を「小賢しい」とか「ずるい」とか言って排除する傾向すらある。

汗水たらして愚直に(何も考えずに)やった方が偉いということになっている。


なぜそうなっているのか?

文化的なものがあるのかもしれない。あるいは戦後アメリカからそう仕向けられた?それとも国内の権力者か?

記事への反応 -
  • http://d.hatena.ne.jp/ta26/20091116 に関連して。 日本は一般的に海外のいいところを吸収して独自発展させていくと言われている。でも経営だけはいくら調子が悪かろうが、頑なに日本式を守ろ...

    • なんでだろうなあ。 まず知らなさすぎるんだよな。経営の理論を。 知らないから勘と経験でやっちゃう。そのうち歳食って頭固くなって「勘と経験」に反するものを受け入れなくなる。...

    • 今経営を学ぶべき外国って具体的にどこ? 中国?

    • 日本企業のトップが体育会系を信仰しているから。 もっといえば、体育会系信仰は日本企業の体質に留まらず、国民的宗教の域に達しているから。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん