2009-11-10

http://anond.hatelabo.jp/20091110110307

小論の出題側からしたら、面白みがない。取り繕いながら体裁を整えようとすることに注力して失敗した回答として受け取られる。

理由1の「働く⇒人脈アップ」の理由が薄い。別に人脈は働かなくても築けるがそこに言及していない。

理由2の「働く⇒思考力アップ」の理由が薄い。思考力は働かなくてもアップできるがそこに言及していない。

理由3の「働く⇒経済的自立」。当たり前だがもっとも重要。これを限界まで(極限まで自分自身と向き合って)掘り下げるべき。

就活、頑張ってください。

記事への反応 -
  • 就職活動真っ最中の地方国立大生です。 本気で働く意味を模索してみました。みなさんはどう思われるでしょう。 エントリーシートの練習問題を元にしています。 Q.あなたにとっ...

    • 小論の出題側からしたら、面白みがない。取り繕いながら体裁を整えようとすることに注力して失敗した回答として受け取られる。 理由1の「働く⇒人脈アップ」の理由が薄い。別に人...

    • なんか普通って感じ。悪くはないのかもしれないけど。 で、具体的に何がしたいわけ?何をしたら「自分に力がついた」ことになると思うの? 何の力にもならないけど責任だけはある仕...

    • キーワードを連ねて、接続詞でつないだだけの感じ。今書いた一文を一段落分ぐらい書けるよう考えてみた方が良い

    • 思想を問われているのに、一般回答だしちゃ×だろ。 企業にとってその人が合うかどうかを判断する質問なのに。 こういうのは、面接する役員によって意見を変えるか、自分を貫くもん...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん