2009-10-30

http://anond.hatelabo.jp/20091030213032

いや、そうでなくてさ。

姑息計算して狙ったところで「ぷろのしんさいんさま」にはお見通しで落ちるんだよって件だけど

該当なしっていうのができない賞もあって、審査する人間にはどうしようもないところは少なくない

のなら関係ないんじゃね?って話。

記事への反応 -
  • 「アホか」を書いたほうの元増田だけども、この手の奴は珍しくない。 ついでに言えば、受賞できるようなものを書ける奴も殆どいない。 まぁ、プロであるかのような能書き垂れてる割...

    • 文体なんかも含めて選ばれたのに、実はそいつの本来の書き方じゃなくて、巻を重ねてるうちに地が出て形が崩れるなんてのは避けなきゃならんから落とされる。 それで業界があの体...

      • 該当なしっていうのができない賞もあって、審査する人間にはどうしようもないところは少なくないな。 求めるラインを超えたものが選ばれるんじゃなく、応募された中の優劣で選ばれ...

        • なら、勘違い君も通る可能性があるんじゃね?

          • 落選確定でも出せば可能性はある。合格確定でも出さなければ通らない。 所詮、そんなもんだよ。テストの日には出席しなさいと一緒。

            • いや、そうでなくてさ。 姑息に計算して狙ったところで「ぷろのしんさいんさま」にはお見通しで落ちるんだよって件だけど 該当なしっていうのができない賞もあって、審査する人間...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん