2009-10-27

子供手当てのバラマキよりも幼稚園建てて待機児童問題を解消しろ

っていう意見をこないだ聞いたがこれは違うと思う。

待機児童がいるからと、公立の幼稚園の数を増やしても、

立地条件やコストの問題で必ずしも待機児童の分布と一致するようにはならない。

そもそも待機児童がいる地域は、都市部ベッドタウンが多く、新たに立地を選定して

用地を取得し、工事をしていたら、待機児童はそのまま小学生になってしまう。


だが、親の側に金が回れば待機児童解消の手段が増える。

親に金銭的な余裕が出来れば私立の幼稚園ビジネスに出来るし、

子供が複数いる家庭ならば、ベビーシッターを雇ってついでに家事もやってもらえばいい。

いちいち国や自治体が施設を建てるよりも、民間が全部やってくれたほうが簡単じゃないか。


蛇足になるが、今の日本は、教育コストが高すぎる。

自力で宿題もできない小学生小学校の問題も解けない中学生

中学校の問題も解けない高校生、高校の問題すら解けない大学生が多すぎる。

そのくせ、皆こぞって塾に行かせたり、大学に入れたりするから高コストなのだ。

高卒専門学校卒をもっと一般化させて、大卒以上の資格を与える人間を絞ればいいと思う。

  • 君は 保育園と幼稚園の差、 所管省庁の違い、 個人が負担する金額など、 何もわかっていないな。

  • わざわざ「幼稚園や保育園を」とか「私立と公立の差額を子供手当てで埋める」とか「その他もろもろの規制も改革すべき」 とかそういうことまでいちいち全部書かないと理解できない...

    • 少なくとも 「待機児童」に対するのは「保育園」で目的は親の就労支援、 ということぐらいはわかっているつもりだが?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん