2009-10-22

http://anond.hatelabo.jp/20091021221626

少なくとも条文上は「未満」じゃなくて「以下」が用いられてるね。「1年未満の懲役」とか言うと364日の懲役が最長になるけど、なら1年「以下」で365日もOKの方が分かり易いじゃん。

判決で「被告人懲役364日の刑に処する」って言われるよりは「被告人懲役1年の刑に処する」の方が格好いい。

「3年以下の懲役」がもし「3年未満の懲役」だとすると、上限の刑を課す時に「懲役2年11ヶ月30日に処する」とか言うハメになって、ますます格好悪い。

 

逆に下限が設定されているときは、「3年以上の有期懲役」(上限も設定されている例)とか規定されてる。「以上」「以下」で対応。「未満」に対応させて「3年より長期の有期懲役」とか言うことも不可能ではないだろうけど。

 

なんで「最長」って言わないかってのは、伝統的にそうなってるからってのが一番正確な答えだろうと思う。

「最長」って言われると、併合加重でそれより長い刑を課す場合とかに、なんか違和感が無くもない……と思ったけど、そりゃ「以下」でも一緒か。

懲役禁錮のような自由を奪う刑罰で「最長」を使うなら、財産を奪う刑罰では「最高30万円の罰金」とか言うんだろうか。「以下」なら、長さと金額とで言い分ける必要は無さそうだ。

映画館なんかで、「盗撮動画アップロードすると◯◯年以下の懲役刑が課されます」とかいう宣伝を見ると、確かに違和感を感じる。「最高◯◯年」の方が日常会話に近い気はする。でも、条文で読むと「◯◯年以下の懲役に処する」という書きぶりに違和感は感じない。

記事への反応 -
  • よく罰則で「○○年未満の懲役」とかいうの聞くけど、これって「最長○○年の懲役」じゃいけないんだろうか。 なんか「未満」とか言われるとすっきりしないんだが。

    • 少なくとも条文上は「未満」じゃなくて「以下」が用いられてるね。「1年未満の懲役」とか言うと364日の懲役が最長になるけど、なら1年「以下」で365日もOKの方が分かり易いじゃん。 判...

      • 懲役・禁錮のような自由を奪う刑罰で「最長」を使うなら、財産を奪う刑罰では「最高30万円の罰金」とか言うんだろうか。「以下」なら、長さと金額とで言い分ける必要は無さそうだ...

    • え?ほんと?「未満」なんて言ってる?「以下」じゃない?

      • すいません、「未満」ってのは思い違いでした。 てか「未満」でも「以下」でもどっちでもいいんですが、言いたかったのは、なんで「最長」を使わないのかな、ってことです。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん