2009-10-20

目の前で他人が誘拐された話

私がまだ幼稚園児の頃の話。記憶もところどころぼやけていて細かいところまでは覚えてない。

あれが誘拐だったのかも、本当は分からない。

さっきふと思い出したので、ちょっと書いてみる。


私は母と二人で買い物に出かけていた。

店の前には交差点があって、車の通りはぼちぼちある程度。

買い物を済ませた母は、私と手を繋いで店から出た。事件がおきたのはその時だった。

店の前の交差点で、信号待ちで止まっていた車に後ろから走ってきた車が追突。

追突した車の運転手は女性で、追突された車の運転手は男性だった。

なんで覚えているかというと、男性が女性を車から引きずり出して自分の車に無理やり押し込んだから。そしてその車はそのまま走っていってしまった。

その光景はかなり強烈で、ずっと記憶に残ってる。

私や母の他にも見ていた人がいたと思うんだけど、誰かが助けにいったということは、多分なかったと思う。

車から引きずりだされた女性悲鳴を上げていたのはよく覚えてる。

女性が運転していた車がどうなったのかは知らない。車は道路の端に止まったまま放置されて、後で来た警察に引き取られたのかな?

連れて行かれた女性がどうなったのかも、分からない。

いつだったか、母に「あの時のこと覚えてる?」と事故について聞いてみたことがあったけど、母もよく覚えていないようで「そんなこともあったね」って言うだけ。

私が言うまで忘れていたみたいだったけど、覚えてなかったのだろうか?


連れて行かれた女性はどうなったんだろう。

もう何年も前で私は新聞を熱心に読む年頃でもなかったから、事件の結末を知らない。

いくらなんでも誰かが警察に通報したと思うし、連れて行かれてそのまんま行方不明というのはないと思うんだけど…

私の他に、この事件のこと覚えてる人いるかなあ。

私は子供だったし、尚更怖い記憶として焼きついてるのかな。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん