2009-09-28

http://anond.hatelabo.jp/20090928002555

最近になってA課長からの指示が減ってきたので手が空いた。

Bさんはすごく忙しそう。手伝いたいのに、口をきいてくれないから何をしていいかわからない。

Bさん終電までいつもがんばっているから先に帰るのも気が引けて終電まで帰れない。

裕福な会社だなぁ…

元増田は何もしないでそこに居ることで、

ますますBさんに嫌われてるんじゃない?

「口をきいてくれない」のは、どっちなんだろ?

会話は一方通行じゃないよ?

元増田にそっくりな社員が身近にいるけど(自分はBさんじゃない)

元増田と同じ事をA課長にアピールするばっかりで、

Bさんとは口きかないし、そもそも仕事いつまでも覚えないし、

結局やる気がない、ってオチだったりした。

本気で手伝う気があるなら、やることないのに終電まで会社にいるよりも、

やれる事はゴマンとあると思うよ。

やる気があるならBさんだって、仕事教えてくれるし、割り振ってくれるさ。

それがないなら、元増田は、これまでの自分仕事の仕方を振り返ったほうがいいと思う。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん