2009-09-23

http://anond.hatelabo.jp/20090923021242

クレジットカードって要は「つけ」による買い物を代行してるみたいなもんだから、期限前でも残高払えば清算できてしかるべき。

その分、信用枠が空くし、レボ払いになってる分の利子も節約できる。

アメリカカード普通にできるよ。期限前にチェックを送ればいいだけ。

日本クレジットカードは昔、期限前清算は出来ないって言われた。出来るものもあるかもしれないけれど。

支払い時に一括か分割か選ばなくちゃならなかったり、どうもユーザの利便性を考えてるとは思えない。

まあ、会社によっては一時的な枠の拡大に応じてくれるところもあるし、期限前清算だってできるかもしれないから、カード会社に問い合わせてみたら。

(追記)

電話で問い合わせて残額の一括引き落としをしてもらうようにお願いしたのですが、その(2ヶ月前の買い物分の)引き落とし日が27日なのでそれまでは我慢してって話です。

ああ、やっぱりね。でもさ、繰り上げ返済が出来ないなんて、妙な話だと思わない?

こんなアホな約款押し付けてのうのうとしてる日本カード会社ってどうかしてるよ。

記事への反応 -
  • クレジットカードの引き落としがされないと次の買い物(ネットショッピング)ができないのじゃよー! ・初クレカだから限度額が小さ目設定だったんだっつーの! ・引っ越しに伴う...

    • どうやったらクレジットカードの限度額いっぱいまで買い物できるのかがわからん

      • 元増田じゃないけど、まぁ、頻繁に発生しないけどたまに発生するのじゃよ。 限度額アップすれば良いだけだけど。 わっちの場合はこんな時限度額突破した。 ・2週間の海外旅行の支払...

      • 元増田じゃないけど、余程限度額高くない限りたまたま高額なものを買っただけでも限度額までなるような。

      • 確かに、学生とかだったら割とあり得るのかもしれないな。限度額10万とかだった気がするから。 俺のカードは今限度額100万くらいだけど、とてもじゃないが1月でそこまで使うことは無...

        • 今50万くらいだけど、時々ぎりぎりにはなるなあ。 でも限度額上がり過ぎると失くした時怖い気がしてあげたくない。

    • 買い物依存症の人ですか

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん