2009-08-30

結婚の定義

  1. 名字が変わる
  2. 変なくそばばあを『お母さん』と呼ばなければならなくなる
  3. 変なくそばばあからいじめられる権利ゲットl
  4. 自分の子供はもれなく変なくそばばあの孫
  5. 老後は変なくそばばあの下の世話
  6. 死後は変なくそばばあと同じ小さな石の家に入る

この歪みまくった価値観は、育った家に起因していると思われる。

私にとって結婚は男性とではなく、姑とするものなのであろう。いかに家庭内で『父親』が希薄だったのかよくわかる。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん