2009-08-19

社会の単純さというのは生産技術の絶対水準の低さではなく、構成員の利害に対する理解度の高さのこと

境界条件が不変なら効用最大化ゲーム戦略はどんどん洗練されてゆく。

戦略がこれ以上不可能なところまで洗練されると、次はルールの検討ということになる。

ルールの書き換えをめぐってあからさまな嘘や直接的にルール決定過程にピンポイントで介入する暴力が発生するようになる。民主主義下ではまず「率先して衆愚となる」人々があらわれた。これは「数が力である」ことの当然の帰結となる。ともかくいろいろな人の話を聞いて問題を理解するのが大事、というが、問題をみんなが完全に理解していれば、理解していない振りをして自分の利害をごり押しするのがむしろ合理的だ。

ついには昔、工場もなく、肉の分け前や水利権をめぐって殺し合いをしていた人たちとなんら変わらないところまで人類は落ちぶれてゆくのかもしれない。あれは人類が愚かだったからでも、貧しかったからでもなくて、たぶん、自分たちの利害を理解しすぎていたのだ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん