2009-07-21

http://anond.hatelabo.jp/20090721173632

全部自分でやって儲かるってのは言い過ぎな気がするなぁ

出版流通を一包みにしてパッケージでやるから高いってのはわかるんだけど

本屋にある利点ってそこにいけば探すジャンルが一目でわかるってことなんだよね

今儲かってるのは他の人がしないことをして目立ってるからだと思う

100人を越えて同じことをしだしたら、1年もしないうちに売れなくなると思う

フリマで掘り出し物を探すような状態になっちゃうから、その行為が好きな人じゃなければ見ないものになる

記事への反応 -
  • たけくまメモ 「町のパン屋さん」のような出版社 http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/post-523f.html 安田理央 町のパン屋のように http://d.hatena.ne.jp/rioysd/20090719/p1 自分の本を好きに売って...

    • 全部自分でやって儲かるってのは言い過ぎな気がするなぁ 出版流通を一包みにしてパッケージでやるから高いってのはわかるんだけど 本屋にある利点ってそこにいけば探すジャンルが一...

    • 出版は同人誌という巨大な市場が既にあるし、それで儲けている人もいるよね。 それとこの「パン屋さん」の話はどう違うんだろう。

    • 同人ではなくちゃんとAmazonとかで売るにはISBNが必要かな、って取得方法を調べてみた。 出版者記号7桁(コード付与可能点数10点) 登録料15,750円と国際本部分担金1,0...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん