2009-07-21

ママにも休日は必要ですよ

http://anond.hatelabo.jp/20090720230650

体力的にはたいしたことをしていないから、あまり自覚がお有りじゃないのだと思いますが。投稿を拝見していると、かなり精神的に疲れてらっしゃるようです。子供幼稚園とか保育園とかに行くようになるまでは、専業主婦子供に掛かりきりとなるのが普通ではありますが、論理とは無縁の幼児と付き合う時間は、なんの生産性も見いだせない不毛時間でもあります。子供時間を奪われて、自分のことは何一つ出来ないですよね。それなのに、夫は「仕事」という名目で家庭を離れ、大変だけれど大人の論理が通じる、それなりに楽しく手応えのある時間を過ごしているのですから、なんとなくしっくりこなくなるのも仕方ないと思います。

あと3年の辛抱とするもよし。公的なサービスを使って、1時間でも2時間でも、ご自分時間を持たれるのもよし(うちの市には、そういう制度があります)。ママ友ともっと仲良くなって、たまには子供を預けて自分は買い物係を引き受けるもよし。

自分が何をなさりたいのかはっきりすれば、おのずと方法も見えてくると思います。

それに、赤ん坊がお父さんの顔を覚えないのであれば、お父さんの実物大写真を玄関先にどんっと貼っておいて、何かにつけて見せて覚えさせるといいですよ。私は「赤ん坊は見知らぬ人を見ると泣く」と聞いたので「義父、義母、父、母、夫」がまとめて写っている「お宮参りの写真」を大きく伸ばしておいて、子供に毎日見せて「ほら、おじいちゃんだよ、おばあちゃんだよ」とやっていたら、子供自然に覚えてくれました。たまに義父母や実父母が遊びに来ても、赤ん坊が泣かないので、気分よく過ごしてもらうことが出来ました。

うちの夫も家にはほとんど居なかったのですが、夫が家に居れば子供のほうから寄っていって、ひざによじ登るので、夫も相手せざるを得なくなりました。

もう、17年も前の話ですけれど、何かの参考になれば。どうぞ、ご自愛ください。

記事への反応 -
  • 旦那の転勤でついてきて一年、 知り合いはできたけど友達というほどでなく 旦那は忙しく平日も休日もない。 毎日赤ちゃんと二人っきりで母子家庭みたいなもん。 おかげで子供は旦那...

    • http://anond.hatelabo.jp/20090720230650 体力的にはたいしたことをしていないから、あまり自覚がお有りじゃないのだと思いますが。投稿を拝見していると、かなり精神的に疲れてらっしゃるよう...

      • ほんと、何かを成そうとすると、子供なんて育ててる暇ないよなあ。 みんなどうやってるんだろう。爺さん婆さんに投げてるのか。それとも金で解決か。

        • 男なら、奥さんに丸投げでOK。 女なら、爺さん婆さんに丸投げ出来る恵まれた人も金で解決出来るような金持ちも少数だから 大多数は何かを成そうとするなら最初から子供など産まない...

    • >>母子家庭みたいなもん。<< 母子家庭だったらそんな暇な平日・休日なんて存在しないぞ? そのダラダラは、旦那が稼いだ金によってもたらされてるんだぞ? そこは分かろうぜ...

      • 不満ならそういう人間を選ばないことだよ 横だけど、これはほんとその通りだなー。 俺なんかは『家族第一!他は二の次!』みたいな生き方は絶対できないので、それを期待されても...

        • おれも家族第一ではありえないのだが、では何が第一かというと何もないことに気づいた あえていえば自分の健康かな

      • 母子家庭だったらそんな暇な平日・休日なんて存在しないぞ? そのダラダラは、旦那が稼いだ金によってもたらされてるんだぞ? 赤ちゃん育てている人が、本当に文字通り TSUTAYA...

    • 旦那には、子供と遊んでやれと伝えたほうが良いぞ。 子供が大きくなると、家に居着かなくなる。 小さい頃からの親子関係は大事だ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん