2009-07-21

続・友人として得難いと思っているだけに

http://anond.hatelabo.jp/20090716131538を書いたものです。

レスありがとうございました。

>相手も離れる権利があるんだから

言われて気づきました。

件の友人とは同年代だし向こうの判断力をもうちょっと信頼してもいいのかも。

>色々と時間切れになる前に話し合ったら良い。

話し合う…といっても、形式上は友人同士な訳で

これは結構勇気が要りますね。あえて触れるべき事なのかの判断も含めて。

浮気みたいな友達

この言い回しが自分でもとてもしっくりきました。

確かに恋愛感情は無いんだけど、

恋愛で埋めきれない色々を件の友人との会話で補ってる面は否定できない。

(今は特定の相手はいないけど)

どちらにせよ、事の行く末を決めるのは向こう次第って事なのかも。

という風な理解に落ち着きました。

後は自分が弱ったりした時に、

あちらへ分を越えた寄りかかりをしないようにだけ心掛けたいと思う。

記事への反応 -
  • 話の合う友人がいる。 向こうが合わせてくれている可能性もあるけど、 あちらから話す内容にこちらが共感する事も多々有るので、 「ある部分の考え方が似通っている」程度には言っ...

    • http://anond.hatelabo.jp/20090716131538を書いたものです。 レスありがとうございました。 >相手も離れる権利があるんだから 言われて気づきました。 件の友人とは同年代だし向こうの判断力を...

    • まあそうだけど 相手も離れる権利があるんだから 本気になったらかなりつらいがそれはそれで仕方ないね

    • 色々と時間切れになる前に話し合ったら良い。 時間切れの結末は虚しい。

    • にたような存在でどちらも相手あり、お互い恋愛感情ではないというけれど、まぁメールの頻度とか、デートとか浮気に近い。まあ一生浮気みたいな友達でもいいと思ってるけど。けど...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん