2009-07-13

http://anond.hatelabo.jp/20090713004809

えええええ!?

大変に驚いた。元増田はどんな人なのだろうか、、、

・働いていますか?

・何歳ですか?

・家庭、または彼女はいますか?

社会保障負担(厚生年金保険料介護保険料)は相応の負担であると思いますか?

住民税サービスを鑑みて、相応の負担であると思いますか?

を聞いてみたい気持ちになった。

増田利用者の大半は20-40代で、制度不満は高いハズだと思っていたのだけど。

記事への反応 -
  • それでも4割以上が投票にいってないという事に驚く。 そんなに今の政治に不満が無いのか。それとも関心が無いのか。

    • 別に政治には不満ないな。だから全然投票いく気ない。知り合いが立候補するならいくかも知れんけど。日常生活で少しは不満はあるが政治家に何とかしてもらうような事でもないし。

      • えええええ!? 大変に驚いた。元増田はどんな人なのだろうか、、、 ・働いていますか? ・何歳ですか? ・家庭、または彼女はいますか? ・社会保障負担(厚生年金、保険料、介護...

        • 横だけど。 驚いてる増田が言ってる元増田って元増田じゃないんじゃ…。 元増田って普通こっち(http://anond.hatelabo.jp/20090713000901)だよね? 元増田にトラバしてる不満のない増田(http://a...

    • 正直、自分のような少数派の人間の声が聞き届けられるとは到底思えない。 民主主義は少数派には不利。 一応義務として行ったがね。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん