2009-07-05

http://anond.hatelabo.jp/20090620160201

脳に障害でもあったりするんでしょうか?

それとも物理的に体に障害があって出来ないんでしょうか?

そして不登校になった理由を出来るだけ詳しくつづって欲しい。

単純に字面だけ追って読むだけだと「興味が無い」を理由にじぶんの「興味がある」ことだけをしている自分勝手な奴にしか見えない。

そして挙句、「排除されるんではなく排除されたい」とかいわれましても。

排除するのにだって労力は掛かるわけで。

これだけを書いて、勝手に嘆かれたってこっちだって対処に困るわ、と思ってしまう。



経験者でないとわからない部分を経験者が理解できなかったとしても、それを出来るだけ正確に他人にわかるように書くことで見えてくるものもあると思う。

潜在的に見逃した不登校の理由(自身では既に特定済みかもしれませんが)とか。

そこら辺全て含めてこの結論なら何も言うことは無いけれども。

記事への反応 -
  • 学校、勉強、掃除、人に言われたことの実行。 すべて当たり前の事なのに自分はできない。 でも自分の好きな事は没頭してできる。 障害のせいだと分かっていても、周りはできるのに...

    • http://anond.hatelabo.jp/20090619132014の元増田です。 障害を持った人は社会にとって「足かせ」だろうか。僕はそう思いたくない。 - どんなジレンマ http://d.hatena.ne.jp/hrkt0115311/20090619/1245416298 ...

      • 脳に障害でもあったりするんでしょうか? それとも物理的に体に障害があって出来ないんでしょうか? そして不登校になった理由を出来るだけ詳しくつづって欲しい。 単純に字面...

      • http://anond.hatelabo.jp/20090620160201 自分も中学生の頃から、自分はいるだけで人を不快にするので、排除されなければならない、死ななければならないってずっと思っていた。 原因は父親の...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん