2009-06-09

http://anond.hatelabo.jp/20090609200121

ポジショントークでしょ。

とにかく自分のやりたい政策を推進するために三*総研とかに調査資料をでっち上げさせるのと同じ。

まず「携帯規制したい」という目的があって、その裏付けとして「漢字の書き間違いが云々」と言ってるだけ。

記事への反応 -
  • 「今の子供が『従』と『徒』の様な似た字を取り違えるのはメールの所為」などと主張する ベテラン教師というものが世の中にはいるらしい。 そんなものメールなんぞ一切無かった俺の...

    • ポジショントークでしょ。 とにかく自分のやりたい政策を推進するために三*総研とかに調査資料をでっち上げさせるのと同じ。 まず「携帯を規制したい」という目的があって、その裏...

    • パソコンや携帯のせいで漢字読めるけど書けない(ダンス☆マン)ことが増えた、っていうのなら身に染みてよくわかるんだけど パソコンや携帯で漢字のテストや板書の写しをしている...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん