2009-05-23

http://anond.hatelabo.jp/20090523023357

たしかに子供いいなとは思うんだ。

だから頑張ってみたわけだけど、大変なのは変わらないな。

住宅ローンはたしかにあるんだが、いまどき同じ規模のマンション賃貸すると家賃のほうが高かったりもして都市ではとにかく固定費お金が掛かる。

公団住宅とかも悪くないけど、このご時勢抽選も厳しいしいつまでたっても・・・という気もする。

まぁ、ずっと将来の話になるが塾とかはあきらめてもらうしかないな。

そんなでも頑張って進学した人も多いし、私もトップレベルではないにしろそれなりによいところにも行けたしな。

まだ見ぬ子供よ、自力で頑張れ・・・・としかいいようがない。

記事への反応 -
  • おまえ日東駒専なめすぎwww あと塾いく金がないなら最初から私立は候補に入れないだろうよ。 ただし模試受けにいく金があって、自力で勉強する能力があれば塾は給与奨学金とか学...

    • 特にあおる気はないが、一応一部上場で名の通った企業に勤めてたが、子供なんてとてもじゃないが養っていけるほどの収入がなかった。 私だけが一段安いなら、とっととクビにでもし...

      • 慣習的に住宅ローンとか抱え込まなけりゃ何とかなるんじゃないか? 私学お受験とかは無理だろうけど、公立ならどうにかなるよ。 いいよ、子ども。人生が2度おいしいよ。

        • たしかに子供いいなとは思うんだ。 だから頑張ってみたわけだけど、大変なのは変わらないな。 住宅ローンはたしかにあるんだが、いまどき同じ規模のマンションを賃貸すると家賃の...

    • 大企業と中小企業で見た場合、後者が前者を賃金で上回ってるケースなど殆ど見ないが

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん