違うんだよ。パーセントっていうのは「運」じゃないんだよ。なんか別の言葉に置き換えるとしたら「イスの数」とでもいうか。
この世の中で「転職に有利なイスの数」ってのは実はそんなに多くないって話。
そのイスは長年の職歴によってガッチリ組んでいくイスかも知れないよ? でもなぜか社会全体にイスの数は限られている。
追記
つまり自分の意志次第でそのイスは作り上げることができる。その意味では運ではなく自分の自由の部分に入る。でもなぜか社会全体でイスの数が限られるっていう。
偏差値に似てるかも知れない。勉強すれば偏差値は上がる。でも全員が一気に猛勉強したら全体が上がるから偏差値は上がらない。つねに偏差値上位は一握りになるというか。
こう言えばやっと解るかな。 「東大の合格者数は限られているから、東大を目指すのはリスクが高い」 と言っているのと一緒だよ、それ。
社会全体でイスの数が限られてる? どこが?? 大学の入学者数とか公務員の数ならともかく、 社会全体のイスの数なんて限られてなくね???
ん? その話が「有利な転職先」の話なのか、「社会全体の労働人口」の話なのかわからんが、実を言えばどっちのイスの数も限られている、、、。
相対的に有利なポジションは限られているし、何より椅子の数を自分でコントロールできないという点で「限られている」と認識していて間違いはない。横から。