2009-03-28

下から目線

すべからく」の用法が正しいか間違っているかに関係なく、文章や発言の中に「すべからく」の言葉を使う人はプライドが高いのではないか? または、自分教養の高さをひけらかしたいか、語彙の多さを見せつけたいか、見栄を張りたいか、背伸びした表現を使いたいか、のいずれかだろうと思われる。

自分プライドの高さに見合った言葉=「すべからく」を使いたい、という虚栄心が働いているのではないだろうか。

http://d.hatena.ne.jp/takopons/20090322/1237730400

プライドの高そうな表現

http://d.hatena.ne.jp/kanimaster/20090327/1238127637

なんと、用法の間違いだけでなく、使った時点で「プライドの高い人」扱い!

そんなもん、英語圏で暮らして英語ばっかり使ってる人は、ついつい英語で考えるようになってしまうし、夏目漱石森鴎外なんかを好んで読んでたら、ついつい夏目漱石森鴎外っぽい文体になってしまうし、2chに入り浸ってたら、2chっぽい文体や顔文字で文章を書きたくなるもんだろ。その人の単なる染み付いた習慣であって、当たり前の自然なこと。

なのに、なぜそれをわざわざ使っているだけで「プライドが高い」などと思ってしまうのか。本当は、相手のプライドが高いんじゃなくて、自分コンプレックスが強いだけなんじゃないのか? 自分よりも教養がありそうに見える相手に、勝手コンプレックスを抱いてしまって、教養がありそうに見える言動・行動・態度全てに、「自分を見下してるんじゃないか」と思ってしまっているだけなんじゃないのか。本当は、自分勝手に「相手を見上げている」だけなのに。

まあ世の中には、あからさまに知識をひけらかしたい人もいるよ。いるけど、「すべからく」という言葉を使ったというくらいで、その人が教養の高さをひけらかしたがっているようには、私にはとても思えない。その程度のことで「教養の高さをひけらかしたがっている」と思うなんて、それって本当は他の誰でもない自分自身が「教養の高さをひけらかしたがっている」んじゃないの? 実はまず自分の中に、「見栄を張りたい」「背伸びしたい」という欲求があるから、相手もそうだろうと思うんじゃないの?

というわけで、今回のお話は、自分が以前から欲しかったけど手に入らなかったものを、偶然友達が持っていたのを見て、「何だお前、あからさまに見せ付けやがって!」と言ってしまった、というだけのお話

 

そもそも、人間には得手不得手があるのだから、たまたま相手が自分より難しい言葉を知っているというだけで、なぜそこまでコンプレックスを感じなければならないのだろうか。単に相手と自分の専門分野が違いましたというだけのことなのに。

難しい歌を巧みに歌いこなす人や、ホームラン量産する野球選手を見て、いちいち「能力ひけらかして、プライトの高いやつ」とでも思うのだろうか。そんな世の中つまらないよ!

邪魔コンプレックスなんかゴミ箱に捨てちまえ!

  • 同じ事思った。すべからく、位ちょっと古い本読んだ後とか普通に出てくるよな。 寧ろ須くの存在を忘れてプライドなんか引っ張り出して言いがかり付ける方が 余程精神面の病理を感じ...

  • 俺もそう思う。「すべからく」くらいでプライド云々言われてたら、話すことも出来ねえじゃん。 コンプレックスは相手との比較から生まれるということで、下から目線予備軍のヤツら...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん