2009-03-22

腐女子という言葉がいつから使われていたのか知りたい。

最近オタクは男だけでなく、女も増えている」なんていう誤解をしている一般人が多いのは知っていたが、最近はどうやらオタクまでもが、腐女子最近になって出現したものだと思っている人が多いらしい。

ネットから入ってオタクになるとそう思うのかもしれない。腐女子という言葉自体、ネット上で生まれたものだと誤解している人も多いかもしれない。

実際は、ヨーロッパ人が新大陸発見したようなもので、大陸自体は突然出現したのではなく、昔からそこにあっただけなんだけれどね。

 

そこで、腐女子という言葉がどれくらい昔から使われていたのか気になったんだけど、ググってみてもよくわからなかった。

なので、「腐女子という言葉は、○年前にはもう使われていたよ!」という情報が欲しい。

古参オタクの皆さん、どんどんレスして下さい。

  • やおいが好きな事を「腐ってる」という言い方なら15年前には既にしていた。「私たち腐ってるから~」のような使い方ね。 (ナウシカの「腐ってやがる」が元ネタではないか、と言う...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん