2009-03-06

http://anond.hatelabo.jp/20090306005812

私は読みやすいコードを書くようにした方がよいと考えています。

コメントそのものを上手に書く能力よりも、読みやすいシンプルコードを書く能力の方が重要でしょう。

まずコメントがない状態で読みやすいコードにすることを心がけ、コメントは最小限に留めた方がよいと思います。

記事への反応 -
  • プログラマーは書いたコードをネットに晒すべきという言葉をよく聞くけど、晒す準備をするのが面倒臭いんですよ。別にコードを晒すのは構わないと思っているし、どんどん晒したい...

    • 公開するしないにかかわらず、ある程度のコメントは入れておいたほうがいいと思うけど。 メンテナンス性とかそういう意味で。 コメントなしベタ書きコードを見たときの、あのうんざ...

      • >個人的には、適切なコメントを書ける人はコードも適切であるケースが多いのですが、どうですか? その通りだと思います。 要するに、公開に至る過程を学んで適切なコメントを書く...

        • 私は読みやすいコードを書くようにした方がよいと考えています。 コメントそのものを上手に書く能力よりも、読みやすいシンプルなコードを書く能力の方が重要でしょう。 まずコメ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん