2009-02-24

http://anond.hatelabo.jp/20090224181641

(複数の横増田がいるよ、という前置きを置いた上で、)

まぁ確かに、ポンポン落とせるかよ!って気持ちが分からないでもない。

自分も今はサイトライセンスを買ってる機関に所属してるから、ポンポン落としてるけど、

そうじゃない機関にいたこともあるし、サイトライセンスもやたら高いことも知ってるし。

そうはいっても、アブストとページ数と論文名・雑誌名で、ある程度の精度で

自分に必要な論文かのジャッジはできるだろうし、よっぽど最新の情報でも

なければwebのどっかやブルーバックスで同等(以上)の情報は得られたりする。

学会運営に関しても、海外は評価がキビシイので、それ相応にスリムな運営をしているし、

日本でも学会事務局代行サービスってのをやってる会社があって、たいていの学会

最近はたいていそういうところに委託しているから、ムダ組織ばかりってわけじゃぁない。

もっとも、海外社会事情や著名な学会であれば、

・きちんとした情報の入手には、きちんとした対価を支払う。という、情報量概念

・まっとうな学会審査なんだから、まっとうな対価を求めることが正当。という、共通理解。

そして、最近はあんまりやらなくなったけど、

学者同士の交流なら、直接著者に別刷を請求すればいいじゃない。

という考え方もある。

論文誌に投稿する際の引用文献にリストアップしたい場合みたいに、

「どうしても正当に入手した原著論文が手元にないといけない」って場合でもなけりゃ、

まっとうな対価で情報を入手するか、代替手法で情報を入手した方がいいと思われ。

記事への反応 -
  • http://anond.hatelabo.jp/20090224143719 横増田だが、あえてそのタイトルの下でレスポンスするとすれば、 その学会の会員になって、論文誌の購読料(ないしアクセス権)を正面切って購入するのに ...

    • 元増田の分野(IEEEが例示してるから電気系だろうけど)や所属(そこそこ大きいならサイトライセンスあるだろJK)を この論文はちょっと一般の非線形関数のランドスケープについて考えて...

      • 企業なら$29ぐらいケチるなよ。 あと、IEEEという組織を知ってて、運営に文句を言ってる? あなたの立場・経歴を知らないけど、IEEEを知ってたらそこまでバカにはできないと思うのだが...

        • IEEEについては正直知らん。ただどこもペーパーの値段は似たようなもんだから、別に最初に挙げた例にはこだわらない。 $29くらいケチるなってのは無理。1本落して終わるわけじゃない...

          • たくさん買ったら金がかさむ。だからサイトライセンスとかあるんでしょ。 そもそも、割に合わない情報だと予想するなら買わなければいい。 有用かどうかわからない論文に、いくら...

            • (複数の横増田がいるよ、という前置きを置いた上で、) まぁ確かに、ポンポン落とせるかよ!って気持ちが分からないでもない。 自分も今はサイトライセンスを買ってる機関に所属して...

              • 本筋に関係ないですけど、日本学会事務センターは経理上の問題が噴出して破綻しました。 http://www.marianna-u.ac.jp/socinf/acasoc.html

          • 確かに高いと思う。たぶん、会員になって購読して欲しいからわざと高くつけてるんじゃないかな。一本1ドルとかで気軽に落とせるようだとわざわざ会員になろうとは思わないっしょ。 ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん