2009-02-10

http://anond.hatelabo.jp/20090210105255

増田には「鯖を読む」事をお勧めする。

コマーシャルにもコンテンツにもJ-POPにも、

人生についての薄っぺらい哲学が織り込まれていて

織り込まれていたのではなく、

増田の目に「そういう哲学が織り込まれているように見えた」だけだよ。

本当は、コマーシャルにもコンテンツにもJ-POPにも、

哲学なんて織り込まれていない。

そういうメディアを、「鯖を読む」ように、

自分に都合よく好き勝手解釈してみ?

それが自由ってものだよ。

記事への反応 -
  • 人生に意味が無いだとか 自分で意味を作るだとか 世の中は感情で出来ているだとか 自分なりに深く悩んで苦しんだ後に、周りを見渡してみたら コマーシャルにもコンテンツにもJ-POPに...

    • 増田には「鯖を読む」事をお勧めする。 コマーシャルにもコンテンツにもJ-POPにも、 人生についての薄っぺらい哲学が織り込まれていて 織り込まれていたのではなく、 増田の目に「...

    • まもなくバンプに目覚めることでしょう… http://anond.hatelabo.jp/20090210105255

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん