2009-02-09

同性の知人(三十路過ぎ専業主婦子なし)の様子がおかしい。

そんなに深い付き合いの人じゃないんだ。友達の友達で、集団で何度かお茶したくらい。

個人的な付き合いとかはしてなかったんだけど、だんだん向こうから近づいてきた感じ。

最初は、連絡をとりたいからと携帯メールがたくさん来た。

平日の昼間に、5分おきくらいでずっと来ていたのだが、仕事中は携帯を持ち歩かないので、

仕事が終わってから気がついて、メールの数にびっくりしてあわてて電話したら、

急ぎじゃなければ私じゃなくてもいいことだったので、とりあえず対応して終了した。

次は留守電

携帯メール数十通のあと、メールに反応しなかったのに業を煮やしたのか、今度は電話をかけてきた。

携帯は持ち歩かないので当然留守番電話

留守電がいっぱいになるほど伝言を残して、最後のほうは涙交じりで「どうして出てくれないのぉ!」

何かあったのかとあわてて電話したら、なんてことはない、いつでもいいような内容で。

とどめに直接訪問。

昨日は用事があって出かけていたのだけど、帰ってきたらドアの前でうずくまる彼女

オートロックは住民のあとをついて抜けてきたらしい。

がちがち震えているのでとりあえず家に上げてあったまらせて、どうしたのか聞いてみたら、

「お天気よかったから遊びに来たかったの」


正直、ちょっとどこかおかしいんじゃないかと思えてきたですよ。

ふつうにおしゃべりしている分にはなんてことないんだけど。気味が悪い。

友達にも相談してるんだけど、友達にはいたって普通の対応をするらしくて。

それともこれってそんなにおかしくないことなのかな? 私の受け取り方がおかしいのかな?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん