2009-01-29

http://anond.hatelabo.jp/20090129100326

これだけだと中傷まがいのコメントがついててうざいのか、それともサイトの内容がアレで、

真っ当な批判がついてんだけど作り主がうざいと思っているという話なのか判断がつかんわね。

それなりの規模で見るやつが多いサイトやってるなら、公の場に出て影響力もってるものの責任の一環として、

批判を受け止めるべきなんじゃないかな。不当なものなら反論すればいいし。

ちまちまやってて影響力皆無なのに粘着されてうぜえなら、

自衛手段はいろいろあるのでそれを講じたらいいんじゃないか。

サイト移転SNSへの避難とか、はてぶコメント非表示設定とか。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん