2009-01-22

http://anond.hatelabo.jp/20081116064614

>私「そんなに連絡取ってる訳でもないし、普通に心配なだけでしょ。」

「俺の親なんだから、善意に決まってる。嫁が嫌がる道理が無い」

「俺の親なんだから、親切でやってるに決まってる。嫁がプレッシャーに感じる理由が分からない」

こういう考えの夫が、嫁の中で潜在的に敵性の人物として意識されている事は、少なくない。

旦那の親は他人です。

妊娠してただでさえ体も辛いし、精神的にも不安定(増田の嫁が初産ならなおさら)のときに、

他人が家に上がりこんでくる事が辛いというをわかってやってほしい。

しかも、それが旦那の親とか。

嫁にしてみりゃ、

ちょwwwwwwwありえねぇwwwww でしょ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん