2009-01-15

http://anond.hatelabo.jp/20090115172401

業績は業績、考え方は考え方じゃね。

ノーベル賞とっても人の上には立つべきじゃないようなのもいるし。

てかドラッカーのいう自己実現って業績とか仕事の成功のことじゃないよね。

NPOとか社会貢献って言ってるし。

記事への反応 -
  • 純粋に疑問で聞くんだけど、 若い頃の夢を追い続けてそれを叶えて凄い業績を残した人間についてはどう考えてるの? そういう人に対しても『中二病乙www』って感じ?

    • 業績は業績、考え方は考え方じゃね。 ノーベル賞とっても人の上には立つべきじゃないようなのもいるし。 てかドラッカーのいう自己実現って業績とか仕事の成功のことじゃないよね。 ...

    • 業績を残した人がそんなこと言うかなぁ… 少なくとも業績を残す人は政治力もある程度あるので迂闊なことは言わないと思う。

      • 「そんなこと言う」かどうかは人によるし、今の話には関係ないと思って答えて欲しい。 ちなみに「そんなこと言った」人の代表格はアインシュタイン。

    • 「夢を追い続ける」だけで成功出来るとは思えないけど。 そういう人が美談として語る「夢を追い続けて一生懸命努力したら成功しました」を本気にしているの?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん