2009-01-15

http://anond.hatelabo.jp/20090115110533

ああそうか。採点のことまったく考えて中田

記事への反応 -
  • 東大情報系院だが、自分には数学のセンスがない、と思いつつ、そんなこと言っても仕方がないから一応勉強している。東大理Iは、英語の配点が数学の配点と同じぐらいあるから、俺み...

    • その数学のテストとかがめんどくさいから学歴でふるいにかけるんだと思うけど。 学歴って曲がりなりにも地頭の良さを表していると思う。

      • SPIやらせる時間と同じ時間ですむような気もするけどね。

      • 地頭が良いっても2種類あるしねえ 豊富に知識を吸収してそれを生かす能力と ある知識だけで色々応用が利く能力 一般的に頭が良いってのは前者だろうけど、要領よく出世するのは後者...

      • http://anond.hatelabo.jp/20090115104920 学歴は地頭の良さというよりも、勉強を努力できる能力とか、要領よく勉強できる能力とかを顕していると思う。 ひいては仕事も頑張るし、覚えるのも早い...

    • 余ってる人材は優秀じゃないってことだよ。

    • コミュニケーション能力は、会社に入ってから鍛えれば、ほとんどの人はできるようになると思う。 まともに面接して入った正社員でさえトラブル起こす奴が多いのに、とんでもない...

    • 意見はともかくとして、東大理系は数学できなくても入れる、は事実。 10年以上前の話だから今は変わってるかもしれんけどw配点こそ120/440なんだが、平均点が20??30点台wとかなので、ほ...

    • いやいやあーた院に受かったんでしょ。推薦のある学部だったの? もうちょっとプライド持ちなさいよ。確実に数学できる方なんだから。周りの人ができすぎて自信喪失してるだけ。

      • 院試なんてサルでも受かるぞ。横だけど。

        • そりゃ専攻によるだろー うちは内部からだと受からないのはよっぽどのアホだけど外部からはめったに受からないよ

          • そりゃ外部から受けに来てる奴がサル以下って可能性もあるが… 少なくとも元増田は内部だろ。 何の指標にもなんないよ。院試に受かったことなんて。

            • もっと優秀な人はいるだろうが少なくとも学部受かる程度の情報処理能力はあり,大学の最低限の知識は身についてるってこと以上に必要なものがなにかある?

              • なんだそれは。普通の一般サラリーマン対象の話になってないか?

                • だって日本企業の新卒採用の話でしょ 研究職に残るならともかく,一般企業じゃなぁ。 あと学会行ってみればわかるけど企業は数学をそれほど必要としてない。

                  • 『優秀な理系』を採るって話だったじゃん。別に新卒とも言ってないし。 それに『数学で判断する⇒数学を必要としてる』だなんて誰も言ってない。 あくまで『数学ができる⇒"優秀な理...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん