2009-01-08

http://anond.hatelabo.jp/20090108165638

> 自分の為でもある上に、報酬を貰っている「仕事」を

> 「他人の為にやってあげてる」と言う恩着せがましい気持ちで行っている人は

> 相手からも「お前の為にやってあげてる」と思われても仕方ないけどそれでいいのか?という話。

この論理は一理あるが、それを元増田と繋げようとするからおかしくなる。「元増田も、妻に感謝していなかったとはどこにも書いていない」とか元増田と繋げないで、それだけ単体で語ればいいのでは?

だって元増田感謝してなかった風じゃん。

そりゃ言葉で「感謝してなかった」とは書いてないけど、妻が出ていってから「こんなにすぐ部屋って汚れるんだ」「2人でいるときより貯金が減った」「どうやってやりくりしてたんだろ」とか驚いている風ジャン。後からようやくありがたさに気づいた、みたいなさ。

何よりも浮気してたんだろ?

感謝はしてるけど浮気するって、そんな論理通じないって。

浮気するってことは、軽んじてたんだよ、妻を。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん