2009-01-08

http://anond.hatelabo.jp/20090108115750

いや、それはオレも考えたのよ。

そりゃ、彼らにとっては優秀な女性を同等の男性より安くこき使える&

優秀ではない女性もそれはそれで同等の男性より安くこき使える現状を維持した方が得だからでは。

でも気づいてみればソレって逆から言うと

『優秀でない男性に高く給料を払わなくてはならない』

…って話とバーターなわけで(そして実際にそうなってるわけで)それだったら会社としては全然意味無いじゃん、つーか男の方が人数多いんだからトータル損じゃん、と思ったのさ。

総合職100人の会社男性80女性20、とするわね。男性給与が一般に女性より高いとして、Aランク能力の持ち主の存在確率が10%とすると、Aランク女性2人をこきつかうために非Aランク70人の男性彼女ら二人より高い給与でやとうことになるわけで。これは明らかに不合理だよね。

  • 総合職100人の会社で男性80女性20、とするわね。男性の給与が一般に女性より高いとして、Aランクの能力の持ち主の存在確率が10%とすると、Aランク女性2人をこきつかうために非A...

    • ああ。うん、そういうことが言いたかったんじゃないんだけど例示の仕方が悪かった。ごめん。 あなたの言うような『具体的な、とある会社、そこで働く女性』の話として言いなおすと...

      • そもそも「高給を得られるポスト」の数自体が少ないからそういう事にならないんじゃないかな 「Aランクのポストが10あって、そこにAランク男性が8人、Bランク男性が2人付いている」...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん