2008-12-24

http://anond.hatelabo.jp/20081224174010

携帯ネットだと、話の内容が重視されるから、要するにおまえの話がつまらないんだと思う。

お前が疲れてるってことは、きっと相手も疲れてる。

コミュニケーションって相互作用だから。

リアルだと話がつまらなくても間がもつ何かを持ってるんじゃん

見た目が良いとか動きが面白いとかいい匂いがするとか

記事への反応 -
  • 僕、実際だと普通に話せるのに ケータイやネットだと話すのが億劫になるし 会話が続かない。無理に続けようとするとかなり疲れます。 なんでこうなるんだろう、どなたか憶測でもよい...

    • 携帯やネットだと、話の内容が重視されるから、要するにおまえの話がつまらないんだと思う。 お前が疲れてるってことは、きっと相手も疲れてる。 コミュニケーションって相互作用だ...

    • メールが億劫でブチってしまい、 電話なら持つ。っていう気持ちならわかるんだけど

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん