「絶対進学するなよ!」の元増田。
うん、これは、その通りだと思う。研究の立案能力、数学の力、論文を書く英語力、どれもまだまだ未熟だと思う。
研究能力と開発能力の最大の違いは、「新規性が必要かどうか」にあると思う。
研究では、自分の研究が「新規だ」と言わなければならない。研究で既存研究をサーベイするのは、比較して自分の研究が「新規だ」と説得する材料にするためだと思う。
開発では、新規かどうかより「売れるかどうか」の方が重要だ。開発で既存研究をサーベイするのは、既存技術の中で実際に使って製品を作れば「売れる」技術を見つけ出すためだと思う。
自分は、研究能力も開発能力も未熟だと思うが、「研究能力がそのまま企業で役立つ」かのような意見はとても分野依存だと思う。
研究と開発では、求められているものが土台から違う。