2008-12-02

増田で書くよ

ダイアリーのほうは訳あって閉鎖中でね。

お前らさあ、これまでの人生で、新しい環境に足を踏み入れたことって何回もあるでしょ?

進学、就職クラス替えでもいいし異動でもいい。

そこで、「全員の」男と仲良くなれたか?

嫌いなやつ、ウマの合わないやつ、何人もいなかったか?いただろう。(反語表現)

でも、そういう「合わない」奴らと仲良くできなかった、嫌われたからってそこまで落ち込んだか?

いや、落ち込む人間も中にはいるかもしれないが……

別に、他の男と友達になったりすればいい話だろう。

さて、これが対女となるとどうだお前ら。

そのコミュニティに属する「たった1人の」女に邪険にされた、

ひどいときには「仲良くなれなかった」からって、異常に傷ついてないか?

「俺はもてないんだ」とか自己暗示をかけてないか?


全員の男と仲良くなれないことなんてザラにある。いはんや全員の異性をや。

「いけそうな女にだけアタック汁」とかいう助言がよくあるが、あれは要するに

「合わない女に冷たくされたからってショックを受けるな」ってことだからな。

え?「全部の女に冷たくされた」って?

ドンマイ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん