2008-11-09

http://anond.hatelabo.jp/20081109224531

増田が、0と1の違いが分からない子だったなんて!

セックス0回の童貞があれだけ騒いでいるのに!

彼女いない歴=年齢の非モテさんがあれだけ騒いでいるというのに!

まあそれは冗談だけど、やっぱり1回でも経験するのは大きいと思う。

親戚の家が自営業でとても旅行なんて行けなかったから、小学校中学校高校修学旅行で行く旅行がとても楽しみだったみたいだよ。

修学旅行だのなんだの、増田にとってはあまり意味がなかった体験みたいだけど、一般的には生徒同士のコミュニケーションとしては有効に働いていると思う。修学旅行ホテルに泊まったとき、1組だけスイートルームに当たって、結局10人くらいでスイートルームキングベッドで寝た覚えがあるが、やっぱりそういう経験があると年取ったとき盛り上がるもんだよw

記事への反応 -
  • 学校って勉強を教える為の仕組みだと思うのだけど、 運動会、修学旅行、文化祭って何の為にあるんだろ? 協調力をつけるのであれば、社会とか理科とか通常の授業の中で、グループ...

    • 増田は幸せなおうちで育ったみたいで何よりだけど、 学校で旅行に行かないと、「人生1回も旅行に行ったことがない」なんて子が旅行に行く機会がなくなっちゃうんだよ。 あとは家族以...

      • 貴重なチャンスなんだろうけど、逆に言えば「1回くらいでそんな変わるか〜?」って気もする。経験って重要視されがちだけど、実際には数十回、数百回繰り返さないと見に付かないも...

        • 増田が、0と1の違いが分からない子だったなんて! セックス0回の童貞があれだけ騒いでいるのに! 彼女いない歴=年齢の非モテさんがあれだけ騒いでいるというのに! まあそれは冗...

    • 結論をいえば企業社会に適応するための「コミュニケーション能力」を身につけさせるため、ということになるんだろうけど 今の学校社会は流動性の低さを背景に一部のコミュ強者が圧...

      • 結論をいえば企業社会に適応するための「コミュニケーション能力」を身につけさせるため、ということになるんだろうけど 企業で要求されるコミュニケーション能力って利害関係を...

    • http://anond.hatelabo.jp/20081109215449を読んで思ったこと。 私は文化祭大好き人間で、「みんなー!最後の文化祭はりきってこーぜ!!」というくらい暑苦しい人間でした。 文化祭なんて何年...

      • 訓練を念頭に置いた「ごっこ遊び」であることが明文化されてれば訓練と割り切って参加する人も多いんだろうけどね。 ごっこ遊びであることを隠蔽して使命感に燃えられちゃうとバカ...

        • でもそんなドライな教育、情操的に良くなくね? 何かに本気になる経験って、実はみんな演出されたものって大人は知ってても良いけど、子供のうちはどうなんだろうな。 自由度は高く...

          • でもそれだと「知っちまった子供」をオルグできないからな。子供同士の齟齬は不可避なわけだ。

          • オルグ調べちゃったw 勉強になった! 情報格差の面はちょっと心配だけど、 自分の経験上そういう「他人との齟齬」もいい経験だったと思うよ。 高校生のとき、参加しない人へ説得...

      • 確かに、「それ、別に祭りじゃなくても・・・」「誰もがそういう風な経験するわけじゃない」って思う人もいるだろうけれど、 学校がそういう機会を与えてそういう力のある子を喚...

        • そもそも企業社会においては、「文化祭みたいなノリの仕事」って評価は皮肉の裏返しなんだよね 自己満足しか得られないような活動ってそういう評価を受けたりするよ 文化祭的なも...

          • 文化祭などの行事がなくなり、それでも学業以外の活動を評価しなければならないとしたら、 地域コミュニティにどれだけ参加したとか、ボランティア活動とかそっちのほうにシフトす...

            • 大学生活における文化祭的なもの=バイト・サークル等を指したつもりだが、 企業によっては大学時代だけでなく中学高校まで遡って経験談を問うてくる。

              • 大学の文化祭的なものって「やりたい奴がやっている」ってイメージだから、 中高の「決まった形の中で強制的に何かやる」とはだいぶ逸脱している気がするけどね。 企業で評価され...

                • いや、実際今就活してるけど、『コミュ力』とか『問題解決能力』とか『向上心』とか、キーワードだよ。 特に文系な。実際、できるヤツとできないやつの二極化。 実利的な事ってより...

                  • 10年前、20年前の新卒が、そこまでの能力を期待されてたかっていうと疑問なんだけどね。とてもそんな能力がいまだにあると思えない先輩方をたくさん見てきたので。

                    • そりゃあ、採用シーンも流行があるよ。社会背景や、構成員の流動化にともなって、その時ほしい人材や幹部候補に育てたい人物像は変わるでしょ。 求める人物像の流行って言うのかな...

                      • ってかさ、 経団連も最近では教育方針にいろいろと口を出すけどさ、「文化祭や学校行事の充実」を要求したことがあるか? と探してみた 義務教育改革についての提言 http://www.keidanren.o...

                    • 問題解決能力とか向上心とか安っぽい言葉だよなあ。 問題解決能力とか真顔でいっているアホがごろごろいる、ということ自体が問題だろう。

                      • それが大企業でも事前にセミナー組んでやるんだぜ?うけるだろw 人事部のおっさんからするとそんなに向上心が足りないって事なんかね。 ニーズが多様化してきてる現代だからこそ、...

                    • 20年前はバブルで就職楽だったが10年前は氷河期でハードル高かったはず。

                  • 実利的な事ってよりも、「自分のいる環境下でどのように課題発見し、どう創意工夫したか」とか、 「挫折からどう立ち直ったか」が聞かれる。マジで。 さっき「学業以外に力をいれ...

                    • 挫折体験を訊くのは、この人はどんな状況を挫折ととらえるか、そして現状でのストレス耐性が知りたいんだってさ。裏を返せば会社にはいってから、ストレスで体や精神を病む人が多い...

            • 学業以外の評価どころを与えましょう!って始まったのがゆとり教育だったけれど、効果上がってない・・・ 土曜休みにすれば、課外活動とか地域ボランティアとか自分の趣味を通じて...

          • 採用面接では「学業以外に力を入れたこと」が最重視されており、その手の経験がない人間は門前払いに等しい。 文系限定じゃね? ちゃんとした理系の人は学業以外に力を入れる時間...

      • << それ別に祭りじゃなくても、って思うのだよね 3か月とか半年のロングスパンの課題を設定して、やらせればいいんじゃないの ってかさ、勉学から分離した行事にしなくてもい...

    • 文化祭の準備の経験で何かに目覚めてそのままイベント企画会社に入っちゃう人とか中には居るらしいね。 別にそういうキャリアパスとして用意されているわけじゃないだろうけど。

    • まずは嫌悪感を感じ、直後に哀れみを感じるエントリーだな。運動会、修学旅行、文化祭といったイベントを一度でも楽しんだ人間であれば、こんな事は思いも付かないはずなんだが。 ...

      • 「○○が目的なら××でいいじゃん」という考え方を持ちながら、学校教育というシステムの前提に疑いを持っていないあたりに言いようのないもの感じる。「勉強を教える為」が目的な...

        • じゃぁ、ぶっちゃけ私塾みたいな形態だけでいいわけでしょ、勉強だけをするのなら。 確かに勉強をするという点は大事だけれども、 社会性を育てるのも教育のあり方っていうのにも反...

          • それならば、文化祭や部活動などの課外活動は「将来の就職活動のため」と目的を明示してほしい。 現状では、目的意識がよく分からないまま、ただのお遊びやリア充の自己主張の場と...

          • 正直なところ、今の学校行事の形式って「社会性の教育」からはだいぶ逸脱している気がするんだよね そもそも教師と生徒の中だけで完結する、とした時点でなんか大事なものが欠落し...

            • 横だけど、恐ろしいほど矛盾したこと言ってる気がするんだが。 そもそも教師と生徒の中だけで完結する、とした時点でなんか大事なものが欠落している気がする いや、修学旅行や...

              • そのレベルの社会性は一般常識のレベルであり、 将来の企業の採用面接で求められるコミュ力やらコンピテンシーやらの水準には遠く及ばない。 修学旅行先で行儀よく振舞えたからとい...

                • 日本語通じてないのか? 修学旅行や文化祭といった学校行事が 教師と生徒の中だけで完結する というのが間違いじゃないか?と聞いてるんだが。

                • つまり修学旅行では一般常識は身につかない、と?

                • ていうか社会で働いてる奴でも全然他人に対する礼儀とかダメな奴はダメだもんな。学ぶ奴はどこからでも勝手に学んじゃうし学ばない奴は学ばないんだろうと思う。人間って我が強いし...

              • 元増田だけど、 修学旅行はほぼホテルは貸し切り状態だったし、従業員を意識したことなんて全然ないし、 文化祭の来客も人任せだったな 学校次第かもしれないが、 正直なところそれ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん