2008-11-02

反論?

反論?

ミンシュシュギは時代の徒花だよね、という感想に対して「そりゃどんな政治思想だってそうだよ」と答えただけなんだけど、「それは反論になってない」と言われても、あなたが何を言いたいのか分からない。さっぱりだよ。

「反論」しないといけなかったの?

http://anond.hatelabo.jp/20081101132335

記事への反応 -
  • 時代のあだ花なんじゃないかなぁ、と思う。 だってどこ見ても2世3世議員ばかり。これから格差社会になると言われてるしそうなる(正確には戻る)と思うけど、そうしたら5世6世議員と...

    • 時代の徒花じゃない政治思想なんてあるのか? 「ミンシュシュギ」だって、たとえばアメリカの新保守とか日本のソウカ党のように「二代政党が拮抗する状況に便乗してキャスティング...

      • 「仕方なく残ってるだけ」って、元の趣旨はそのミンシュシュギが、前時代的な権力者階級による世襲制の政治と大差ないところになっていきやしないか?という話。 何の反論にもなっ...

        • 反論? ミンシュシュギは時代の徒花だよね、という感想に対して「そりゃどんな政治思想だってそうだよ」と答えただけなんだけど、「それは反論になってない」と言われても、あなた...

    • そこでくじ引き型民主主義ですよ。柄谷行人がやろうとして大失敗してた奴。 実際「代表」の意味には2種類あって、「江戸時代の代表的な日本人」とか言った場合は当時の一般的な庶...

      • 結局帝王学って奴を学んだ人じゃないと政治はできないんだよね。だから政治を世襲制にして子供の頃から政治の世界を見て育った人が権力を握るというのは、実はとても理にかなったも...

        • 少し矛盾してる。帝王学を学ぶ必要があるのなら、学べばいいわけで「子供の頃から政治の??」は全然関係ないことになる。 子供の頃から政治の世界に触れないと学べないのが帝王学だ...

          • 義務教育に「帝王学」を盛り込むか。公立高校入試に1教科追加で。

            • 帝王を義務教育レベルで量産されてはたまらんw 「政治・経済」を必修にして、歴史などはその背景として補足してやる程度でいい。 …義務教育で一般市民に一番必要なはずの民法や...

        • 志す者誰もが政治家に挑戦できる、それが個人主義かつ職業選択の自由が保証されている社会というもの。帝王学が世襲の理由になるのなら、広く万民に帝王学を学ぶチャンスが与えられ...

        • 帝王学というのをどういう学問と考えてるか知らんが、国を運営するのに必要な政治経済的な知識なら普通に付けられるよ。 日本の世襲政治家はたいていそういう能力は低い。 じゃあ何...

    • 議員に二世三世が多いのは、苦労するわりに得るものが少ないから、親が議員でもやってない限りやろうって人が少ないからだよ。 逆に言えば、親が議員でもないのにやろうとするのは...

    • 実際、世界に民主主義を広げるために戦っていることになっているアメリカにも、ケネディ家とかブッシュ家とか、貴族家がすでに形成されてるわけだしね。

    • 格差社会や政治家の世襲は必ずしも民主主義と相反するものじゃない。 国民の多くが世襲や格差を容認するなら、?世議員や格差社会のままであることも民主主義的な選択だし、平等社...

    • おれのお花畑ひろげていい? ここ80年ぐらいの政治家ってさ、 いわゆる徳川家をクーデターで打倒した薩長の一族の天下だったんじゃないの? 政治家も官僚も。 そんな風にあつ姫を...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん