2008-10-23

http://anond.hatelabo.jp/20081023170425

親学生で無収入という話しなのだが、

片親優遇は現状でもモラルハザードの温床だし、DQN再生産するだけだ

子どもが貧困に陥らずに学力をつけさせるとか言うなら必要なのは児童手当じゃなくて国立大学無料

記事への反応 -
  • ほぼ同意なんだけど、 「特に婚外子とかシングル親への」 手当てを割高にするってのはおかしいでしょ。 子供って2人でつくるもんで2人で育てるのが前提。 ハナから女性にだけ負担が大...

    • 横増田。 一人親世帯がいちばん所得補助を必要としているんだが。 生活保護に頼らせるより、児童手当を給付して、一人親の生産力を高めて所得課税したほうが、財政上お得だよ。 くわ...

      • 両親学生で無収入という話しなのだが、 片親優遇は現状でもモラルハザードの温床だし、DQNを再生産するだけだ 子どもが貧困に陥らずに学力をつけさせるとか言うなら必要なのは児童手...

      • それは育児段階で一人親だと苦労してるって話であって出産段階の話ではないよね。 生むときに一人親だったのはその人がその選択をしたからでしょう。そこは平等にね。 離婚して育児...

    • うーん、そうか。 別に2人が前提じゃないといけないってこともないと思って。いろんな大人が関わったほうがいいから、今の 「結婚制度の中じゃないと子供を育てるのに著しく不利」っ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん