2008-10-22

http://anond.hatelabo.jp/20081022214215

しかも、そのレベルは年を追うごとに高くなっているという現実。

本当、欲求ってのは留まるところを知らないとはよく言ったもんだ。

記事への反応 -
  • 女を怒らせるような話を態々ふっ掛けて怒らせて喜ぶ男が成人した今でも常に居ると思うんだけど アレってどういう精神構造なの?幼稚だからなの? それとも素でそういう思考回路しか...

    • つーか女の周囲への気遣いレベルが男と比べて段違いなだけ。 同じレベルを求められて、それを達成できないからと言って『女を怒らせるような話』とか言われても困る。

    • スカートめくりして喜ぶ幼稚園男子のメンタリティのまま大人になった人では。

    • 女を攻撃することを楽しいと感じるのは、遺伝子レベルの快楽なのかもしれないと思うよ。 戦争をして、勝った国の男が負けた国の女を犯して子供が産まれて、という歴史の積み重ねの...

    • なんでそんなこと言われたくらいで怒るの?子供の頃から思ってたけど本当に不思議! って思ってるよその人

    • そうなのそうなの。不思議なの! 相容れないって事が分かってるんだから、 構わなければいいのに、くっついて来るから 暇なのかなーって。お友達になりたいのかな?

    • どういうシチュエーションなのかは知らんけど、怒らそうとして言ってるわけじゃない可能性も考えられるんだよねー。 例えば仲のいい男性同士だと、お互いの親しさを確認しあう意味...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん