2008-10-21

http://anond.hatelabo.jp/20081021191625

それは何となく男女の違いって感じがする。

電車男って言葉が生まれて以降、非モテの男ってのは当人にとっても当人以外にとっても良くも悪くもネタにしやすい傾向があるけど、

逆に干物女って言葉が生まれてもマスコミがしばらく煽っても、これはまた違う意味で良くも悪くもネタにしがたい傾向がある。

非モテの男ってのはなんか嗤い者としても絵図的にも自虐ネタとしてもネタにしてOKな傾向がある。

でも非モテ女性をそういう扱いするのはなんかまだ一般的にダメな感じがする。

テレビが所謂キモヲタネタにできるけど、キモヲタ版の女性は少しまだ扱えない。

ハロプロコンサートに取材に行って、悪意を持ってキモそうな集団を探してインタビューをとることはできても、

ジャニーズコンサートに取材に行ったらちょっと小マシな女の子集団を探して映そうとしておくような、そこの意識の違い。

ネット上のコミュニティでも男はそこの分、もう逆にあけすけに自分から非モテを自称できるところがあるけど、

女性はあまりあけすけにしないで鍵をいっぱいかけて内だけでコッソリやろうとする。

腐女子系のHPトップページから注意書きが山ほどあってEnterがどこにあるのかすら判らないような、あの感じ。

そこが違うから、表に見える数が違うんだと思う。

  • 干物女と言うのは面倒くさい恋愛沙汰から降りた女の事であって非モテ女の事じゃないよ。 負け犬と言うのも似たようなニュアンス。 自分のモテなさっぷりをあけすけに自虐ネタにし...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん