2008-10-12

http://anond.hatelabo.jp/20081012170923

車に乗ってる人がみんな熟練の車好きのドライバーじゃないわけで。

あと、車種や積み荷によって車の機動性が全然違うことも分かっていない人が多い。

軽自動車はなかなか吹かないというけれども、それでもそれなりに加速するし、

回転半径も小さいし、自重荷重も軽いから急ブレーキを踏んでも止まれる。

だけど、4/5ナンバー1BOXワゴンであればスタートアップの加速が悪いし、

回転半径も悪い。むしろ、乗用車3ナンバーの方が排気量も大きくて自由度がいいくらい。

積み荷を積んだトラックや、1ナンバー・8ナンバー車になったら、もっと事情が違う。

回転半径も大きいからカーブを曲がる・走るにも余裕が必要だし、

積み荷の持つ「慣性法則」もあって、急ブレーキが踏めない。

ブレーキを踏めば、慣性で積み荷が前後に吹き飛んでしまって危険極まりない。

そういう事情も考えて、一般の乗用車も走って、止まってくれないと困る。

加速おせーなーとか、その瞬間に右折できるだろーとか、もっと停止線越えて前で止まれよとか、

一般車が思う気持ちは分かるんだが、

機敏に動けないものは仕方ないし、それを考慮して停止線や時差式信号が設定してあるんだから。

記事への反応 -
  • すり抜けしてたらビビってブレーキ踏む車の多いこと。 そのままのスピードで走ってくれればいいのに、 ブレーキ踏んで何の得があるの?馬鹿なの? 自転車から飛び降りて「あぶないじ...

    • 逆に聞きたいのは、そんだけ急いでどうするの?っていつも思う。 車に乗ってる人がみんな熟練の車好きのドライバーじゃないわけで。 けして運転好きじゃないけど仕事だからとか子供...

      • 車に乗ってる人がみんな熟練の車好きのドライバーじゃないわけで。 あと、車種や積み荷によって車の機動性が全然違うことも分かっていない人が多い。 軽自動車はなかなか吹かない...

    • 後ろでビービー鳴らしてるヤツがいれば、 「あ、危険走行をしてるヤツが前に来てるな」と分かる。

    • 増田がバイクか車かにもよるが、そもそもそんなことすんな。 バイク・原付なら、「万が一」があったときに、一方的に車が悪いことに されてしまうので、車の運転者は自分自身の保...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん