2008-10-09

http://anond.hatelabo.jp/20081009211425

何年か前に使われ始めたときには「流通経路の途中を抜く」って意味で、消費者のためになるような使われ方だったけど、なぜかはてな界隈では、逆の中間搾取のような意味で使われてるね。

はてな界隈というかネット上でそんな意味で使われているのが目に付くかな。「役不足」とかの誤用と同じようなものだよね。

「中抜き」という言葉に「*中*間の卸業者を抜く」と「*中*間業者が報酬を抜く」とのどちらの意味が割り当てられているとしても納得できるから、前者意味が先に割り当てられた後に後者意味だと勘違いして使う人がいるのは自然かも。

雑誌東洋経済とかのやつ)や新聞(あまり読まないけど)でこの誤用を見た記憶はない。まだそれほど浸透していないんじゃないかな。

記事への反応 -
  • 何年か前に使われ始めたときには「流通経路の途中を抜く」って意味で、消費者のためになるような使われ方だったけど、なぜかはてな界隈では、逆の中間搾取のような意味で使われてる...

    • 何年か前に使われ始めたときには「流通経路の途中を抜く」って意味で、消費者のためになるような使われ方だったけど、なぜかはてな界隈では、逆の中間搾取のような意味で使われてる...

    • 世間的には「流通経路の途中を抜く」って意味じゃないと中川ムセンが可哀想です。

    • アニメオタクが「中抜き」と言ったら、オタの一般的解釈ならば、アニメーション技術における作画の話ではないかな。 中間搾取とは全然関係ない話だけども、そういう使われ方もして...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん