2008-10-03

http://anond.hatelabo.jp/20081003151057

つか、そもそも片手間介護なんて誰も言ってねーだろって話。

年金保険、それがつきれば生活保護生活保護がもらえなかったら?

それで実際に殺した例もあるでしょうに。

なに、この斜め上のレスポンス

確かにこんなの女の思考っていったら女全体に失礼だわな。

多くが主婦でもない男が介護するってのは、他に介護をするヒトがいないから、これにだいたいは尽きるわけ。

で、年金生活者とかならまだいいけど、同時に稼がないと生きていけない人だったらたちまち行き詰るだろ。

それを何か?男が介護で殺す率が高いか?

性差別主義者が性差別指摘され、皮肉られたら傷ついたかよw

ママに泣きついたら?w

記事への反応 -
  • 子どもから離れるけど介護でも最近そういうケースが増えたね 独り身のおっさんが自分の親の介護しててしんどいから殺すっての あれも昔は嫁に押し付けてた(で、嫁はどんなにしんど...

    • 男は生活費を稼いでなおかつ介護をしなければならないからでは? 女とは負っている負担の度合い自体が違うでしょ。 介護だけを見ているのはいかにも短視眼。 女らしいかんがえかた。

      • いや、実態をしらんの? 介護する男性は仕事辞めてやる人がほとんどだよ。 両立はまず不可能。トイレ、仕事中はするなとか無理だし。

        • うーんだから、仕事やめたら誰が生活費を稼ぐんだって話だってーの。 男が介護をするってことは、つまりそういうこと。 肉体的・精神的な負担だけじゃなくて、経済的な困窮がシビア...

          • いや、だから年金と退職金で食いつなぐんだって。 誰かが付きっきりに成らなきゃいけないレベルの介護が必要な老人なんて 片手間に介護できるわけないだろうに。 女の思考だっけ、そ...

            • つか、そもそも片手間介護なんて誰も言ってねーだろって話。 年金、保険、それがつきれば生活保護?生活保護がもらえなかったら? それで実際に殺した例もあるでしょうに。 なに、こ...

              • いやだから、現実見ようよ…。 増田が、自分がいってることがウソと決めつけてののしるのは勝手。好きにすればいい。

                • ワロタ。 嘘と決めつけてもいないものを嘘と決めつけているだ? それが斜め上だと(ry

                  • だから、論点をはぐらかして 感情論だけに持って行くのやめようよ。 どうやって仕事をしながら介護するのか、増田の主張を具体的に解説してくれといっているだけなんだからさ。

                    • あほじゃね? そもそもそんな主張してねーし。ここまで言わないとわかんない? では礼儀正しく参ります。 ぜひ一度読み直されることをおすすめいたします。

                      • うーんだから、仕事やめたら誰が生活費を稼ぐんだって話だってーの。 男が介護をするってことは、つまりそういうこと。 これはどなたのご主張で? 読み直したらとても気になった...

                      • 男が介護疲れでジジババ殺して事件になるのって たいてい自分の親なんだぜ 昔から女は連れあいの親(他人)介護するってのが 通例だけど殺しはしないよな そんな事件あんまりきかね...

      • 横だけど昔の女ほど男と同じくらい働かされてたよ。 農家・商店やってるうちは嫁も野良仕事だの店だのやらされて 女中入れる余裕がない経済状況なら家のこともやらされる。 家のこと...

    • 今でも介護の担い手は女が大半なのに、介護殺人の加害者は男の方が多いんだってね。 まあ元々殺人者は女より男の方が多い、と言うのもあるけど。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん