2008-09-25

http://anond.hatelabo.jp/20080925170621

声をあげるとか、増田で、「こんな頭の悪い考えの人がいるんだな」という認識をバラまいてるのが「声をあげる」なの?

それならせめて「働いてる女性にはこういう説得をする」とか「これこれこうした理由で生産性は下がらない」とか「こういう補助と意志確認をするから女性人権を無視することにはならない」とかそういうことも考えて口にするべきでは?

妄言をわめいてるだけでは(しかも増田で)、絶対に君の思うような方向に変わっていくことはないよ。

で、ついでに言えば、他増田が言っている「先進国で比較的出生率が高い国って総じて女性社会進出してるんだけどね」という意見についてはどう思うの? 君が違うデータを持っているなら出しておくれ。そうしたら多少は君のいう「声をあげる」になると思うけど。

というか本気だったんだ。結構びっくりだ。

  • 妄言をわめいてるだけでは(しかも増田で)、絶対に君の思うような方向に変わっていくことはないよ。 そうか。では知恵を貸して欲しい。 君にその知恵がないのなら、知恵を持つ者...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん