2008-09-22

http://anond.hatelabo.jp/20080922101736

仕方ないとか以前に、低容量ピルなど 海外では比較的安全なピルが出ているのにいまだコンドームが主流という日本避妊がどうにかしているというのは以前から言われていること。

中絶に対する精神的な負担や、経済的負担はやはり大きい。

同 望まれない形での育児精神的・経済的負担やその後の幸せ家族への負担は大きい。

幸せになる人も多くいるだろうが、不幸になる人も多くいるという意味で)

性が乱れるとか、ピルの母胎への不安とか 一部の人思想宗教倫理によって赤ちゃんポストとかが必要になる現代社会のほうが、よっぽどどうにかしている。

そもそも、コンドーム使用率自体が高くないという 日本性教育の圧倒的な遅れをなんとかして、低容量ピルなどもふくめ、正しい性知識を学生のうちに教えて、学生でも、そういうものが手にはいるようにして。運用を実態に合わせないと、 理想運用を合わせていると。理想とは違うところにいる早熟な子たちが、どんどん不幸な目に合うだけ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん